「 月別アーカイブ:2018年02月 」 一覧
-
-
交通事故の約8割の方の特徴!
徐々に街中で電気自動車を見ることが日に日に多くなってきました。 皆さん交通事故にはご注意くださいね。毎年交通事故での症状で施術に来られる方が多数いておりますが、交通事故での損傷事故の場合圧倒的に多いの ...
-
-
予約状況を毎日ブログでお伝えしております!!
こんにちは。健康と当院の予約を連続で記載して一か月以上経ち、少しずつ見て頂けているのではないかと思い頑張って載せております。竹岡です。 予約の状況はいつも前日の診療後の予約状況ですので、 ...
-
-
初回平均で1cm~1.5cmウエストダウンしている『楽トレ施術』
きれいなボディーラインを作るための筋肉トレーニングがしたい!! そこで当院は『楽トレ』をお勧めしております。 楽トレとは・・・ 30分寝ているだけで、腹筋を9000回の筋収縮ができるトレーニング方法で ...
-
-
子供のスポーツマンに多い『オスグット病』とは・・・?
こんにちは。今日は『メキシコ国旗』の日となっております。 国旗の緑・白・赤にも理由があるようで、 緑・・・スペインからの独立 白・・・カトリックへの信仰 赤・・・民族の統一を象徴 のようですが、今年は ...
-
-
運動不足からの過度な運動は気をつけて・・。
こんにちは。今日は『富士山の日』らしいです。 山登りをする人口が少し増えてきているのか、毎年山登りで身体を痛めて来られる方が増えてきていると感じております。竹岡です。 なぜ富士山の日か調べてみたら 『 ...
-
-
『手が痺れる』・・原因は違うところ?なぜなのか。
こんにちは。前回膝のお話でしたので今日は上半身の痺れについてお話です。 主に上半身(手)の痺れがある方、身近に職場に家族にいらっしゃる方も多いかと思います。そういった方の為の基礎知識のお話です。 &n ...
-
-
『体重1㎏増える』と『何㎏の負担』が関節にかかるのか!?
こんにちは。2月21日は食糧管理法公布記念日らしいです。 食べ物の確保する料と、価格の安定を目指した日のようですが、 膝の軟骨がすり減っている方は食べ過ぎ注意と言われたことがあるかと思います。 特に注 ...
-
-
『交通事故症状』お悩みの方は当院にご相談ください!!特に『むちうち症状』
こんにちは。本日2月20日は『交通事故死ゼロを目指す日』みたいです。 交通事故の症状で大変な方も多いですが、皆さんは交通事故をしたことはありませんか? 事故の場合は事故後すぐに現れる症状もあれば、数日 ...
-
-
寝ているだけで腹筋9000回の効果で初回でウエスト1cm~1.5cmダウン中
こんにちは。二月の中旬となってきましたが皆さん身体の具合はどうでしょうか? 春一番って言葉がありますが、いつまでの事を言うのかと言うと、 立春2月4日ごろから春分3月21日までの事を言うようです。 ま ...
-
-
元気な骨は『カルシウム』と『ビタミンD』
明日は自分の誕生日で最近は年をとることに抵抗感が少しずつあります竹岡です。 年々これから年齢を重ねるとよくみられるのは、『骨粗鬆症』ですね。 骨粗鬆症の方は『カルシウム』を取りなさいと言 ...