しびれ ゆう整骨院について 本日の予約状況

『手が痺れる』・・原因は違うところ?なぜなのか。

投稿日:2018年2月22日 更新日:

こんにちは。前回膝のお話でしたので今日は上半身の痺れについてお話です。

主に上半身(手)の痺れがある方、身近に職場に家族にいらっしゃる方も多いかと思います。そういった方の為の基礎知識のお話です。

 

手の痺れってなぜなるの?というところから話していきます。

まず流れは神経沿いの場所原因があることです。

身体の電線みたいなものが神経になり電気ショックで現れるものがわかりやすいと思います。その神経が

 

脳⇒首⇒胸郭(胸)⇒肘⇒手⇒指

 

このような順番で流れています。

そのため首が原因で指が痺れる方は多く、その他では肘・胸・手などがあります。

基本そのような体幹からの痺れは片方だけが痺れることが多く。

両方の手に痺れがある方は、以前から糖尿病が続いている方は両手が痺れる人が多いです。

その他にも原因があります。お気軽にご相談くださいね。

 

当院は予約優先制となっておりますのでご予約していただきますとスムーズに施術うけられます。電話番号は(06-6131-9565)となっております。お電話お待ちしております。

 

本日の予約の空き情報(2/21水曜日)

12:00 ×

12:30 ○

13:00 △

13:30 △

14:00 ○

14:30 ○

16:00 ×

16:30 ○

17:00 ○

17:30 ○

18:00 ○

18:30 △

19:00 ○

19:30 ○

20:00 ○

20:30 ○

(〇⇒空きあり △⇒少し空きあり ×⇒空きなし)

-しびれ, ゆう整骨院について, 本日の予約状況

Copyright© 肥後橋のゆう整骨院スタッフブログ , 2025 AllRights Reserved.