-
-
『夏の身体の痛み!!』我慢しておりませんか?
2018/07/02 -ぎっくり腰, スポーツ疾患, ハリ感, むちうち, ゆう整骨院について, 予防と対策, 健康, 大阪市西区, 怪我の応急処置, 整顔・小顔矯正, 整骨院, 本日の予約状況, 肘痛, 肥後橋, 肩痛, 背骨矯正, 膝痛, 関節の動きが悪い, 骨盤矯正
夏に突入しましたが『夏場に怪我が多い』方はいてませんか? 春先から夏場にかけて虫歯のように少しずつ身体にダメージが残り、 夏場で『グキッ』と関節を痛めて来院される方が多くいてます。 今回 ...
-
-
『オリンピックの日』スポーツの怪我で多いのは・・!?
2018/06/23 -オスグット病, ぎっくり腰, スポーツ疾患, テニスの怪我, ハリ感, むちうち, ゆう整骨院について, 予防と対策, 今日は何の日?, 健康, 大阪市西区, 怪我の応急処置, 指・足の怪我, 整骨院, 本日の予約状況, 肘痛, 肥後橋, 肩痛, 背骨矯正, 膝痛, 関節の動きが悪い, 骨盤矯正
6月23日は『初のオリンピック開催日』でパリ会議されてアテネで初の開催されたのがきっかけのようです。戦後すぐにオリンピックが開催されて長年続いております。 今日は『スポーツして怪我をして医療機関』に通 ...
-
-
『ボーリングでの体幹の歪み』・・・背骨・骨盤矯正シリーズ
2018/06/22 -ぎっくり腰, スポーツ疾患, ハリ感, ゆう整骨院について, 予防と対策, 今日は何の日?, 健康, 大阪市西区, 怪我の応急処置, 整骨院, 本日の予約状況, 肥後橋, 肩痛, 背骨矯正, 関節の動きが悪い, 骨盤矯正
今日は『ボーリングの日』らしいですが、長崎県でボーリング場ができたのがきっかけですが、ボーリングを本格的にされている方の症状には偏りがあります。 どうしてもボールを投げる際のホームが『片 ...
-
-
話題の『腰椎損傷』はどんな症状なのか!
2018/06/15 -ぎっくり腰, しびれ, スポーツ疾患, ハリ感, ゆう整骨院について, 予防と対策, 今日は何の日?, 健康, 大阪市西区, 整骨院, 本日の予約状況, 肥後橋, 背骨矯正, 関節の動きが悪い, 骨盤矯正
今年アメリカンフットボールの試合でメディアからでも話題にもなりました、 『腰椎損傷』とはどんな症状なのかをまとめてみました。 骨のブロック(骨の大元部分)の事を『椎体』といい、腰の椎体の ...
-
-
骨格の歪みで『関節の動き・痛み』について!!
2018/06/13 -ぎっくり腰, しびれ, ハリ感, むちうち, ゆう整骨院について, 予防と対策, 今日は何の日?, 健康, 大阪市西区, 指・足の怪我, 整骨院, 本日の予約状況, 肘痛, 肥後橋, 肩痛, 背骨矯正, 膝痛, 関節の動きが悪い, 骨盤矯正
骨格の歪みから『急激な痛み』や『関節が痛くて動きの幅が悪くなる』ことについてのお話です。 骨と骨との間の『関節』が捻じれたり歪むことで問題がでてくるのを簡単に書いていきますね。 &nbs ...
-
-
『股関節から老化する』最も歩行時に大きく動かす場所!!
身体は『股関節から老化』する。 今回のテーマは股関節ですが、皆さん股関節を気にする方は少ないですよね。 当院でも股関節の割合より、『腰痛』『首・肩痛』『膝痛』が多くて股関節で来られる方はそれらの症状に ...
-
-
『腰痛で前屈・後屈で痛みがでるのはなぜ!?』種類別の痛みの見分け方
『腰痛で前屈・後屈すると痛みがでるのはなぜ!!』 というタイトルでシリーズ化してお話を進めていきたいと思います。 腰痛の多くは、加齢や運動不足・肥満で腰を支える筋力低下や、 同じ姿勢維持でのデスクワー ...
-
-
『ゆう整骨院!今日から通常診療です』・・『油と脂の違いとは・・!?』
今日は『脂肪』や『油』の記事を書きたいと思います。 今週は栄養のお話が多かったですが、夏まで痩せたい方はこの時期が勝負どころだと思っていますので書き込みます。 『あぶら』という字は二種類 ...
-
-
本日5/1と明日5/2は『診療しております!!』
ゴールデンウィークの中日です。仕事がある方や長期のお休みの方など様々ですが、当院は施術は暦通りやっております。 『5月の3日(木)から6日(日)は休診』となりますので、お間違えないようにお願い致します ...