「 月別アーカイブ:2018年05月 」 一覧
-
-
『膝の靭帯断裂・損傷』になるとどうなるの?
今日は『膝の靱帯断裂・部分損傷』についてのお話です。 靭帯とは何かというと骨と骨とをつなぐ(テープ)みたいなものです。 関節から大きくずれがでないようにするためのテープの役割が靭帯となる ...
-
-
『膝の変形性膝関節症』とはどんな状態なの?整顔・小顔矯正体験会最終日
今日は『変形性膝関節症』のお話です。 良く年配の方が多く、膝の軟骨がすり減って徐々にО脚になっていきます。 徐々に軟骨がすり減っていくと『骨のトゲ(骨棘)』が現れて膝の関節痛が現れます。 軟骨や半月板 ...
-
-
『脊柱管狭窄症とは・・?』腰が痛くで歩けなくなる!?
今日は『脊柱管狭窄症』のお話です。 当院ではこの症状で来られる患者さんが整骨院の中でもすごく多く、多くの患者さんからは病院では最終的には手術を勧められますので、手術を拒んでご相談に来られる方が多いです ...
-
-
『腰椎分離症』の症状とは・・?進行するとどうなるの?整顔・小顔矯正体験会中!
今日は『腰椎分離症』の症状についてのお話です。 良く分離症になりやすいのは、腰椎は5つある中で最も下にある第五腰椎が分離することが多く、椎体の(椎弓)に起きる骨折。 スポーツの練習の繰り ...
-
-
『ヘルニアの症状とはどのような症状・痛みがでるの?』整顔・小顔矯正体験会中
2018/05/16 -イベント期間, ぎっくり腰, しびれ, ハリ感, ゆう整骨院について, 健康, 大阪市西区, 整顔・小顔矯正, 整骨院, 本日の予約状況, 肥後橋, 背骨矯正, 関節の動きが悪い
今日は『ヘルニア』の症状についてのお話です。 脊椎(骨)の間にクッションの役目の椎間板があり、椎間の間にヘルニアがはみ出て神経を圧迫する症状の事です。 神経に触れるので・・・・。 腰なら ...
-
-
『肩が上がらない方・・五十肩・四十肩とは・・』整顔小顔矯正体験会中!
五十肩・四十肩(肩関節周囲炎)の症状についてのお話をしていきます。 肩の関節や筋肉に痛みが現れて(肩が動きにくく)なる症状があります。 人により原因はさまざまですが、肩まわりにある筋肉や ...
-
-
『薔薇は肌とリラックス効果に良い!薔薇言葉』本日から『小顔矯正体験会!』
薔薇のシーズンになりました。リラックス効果や入浴で使われる事も多い薔薇ですが、臭いを嗅いだ後に、脳波測定実験によると鎮静作用の高いラベンダーの精油よりもはるかに高いようです。 リラックスと肌のターンオ ...
-
-
『使い過ぎでおきるスポーツ疾患と特徴は・・・?』来週から整顔・小顔矯正の体験会スタート!!
スポーツで使い過ぎで現れる症状をまとめてみました。 ○シンスプリント・・・弁慶の泣き所でもある、膝下に痛みが現れる。 ○ジャンパー膝・・・・膝のお皿の下に痛みが現れる。 ○疲労骨折・・・・・・足の甲3 ...
-
-
『水分って何リットル必要なの・・?』夏場前のマメ知識
徐々に夏に近づいてきましたが『水分摂取量』はどれだけ必要なのかご存じでしょうか? まず、『体内から出ていく水分』があります。 呼吸・汗・尿など体外に出ていく量が・・・・『約2500㎖』 食事・体内合成 ...
-
-
『しつこいハリ感』が一時的にしか楽にならない方必見!(パート2)
前回、ハリ感や筋肉の緊張がなかなか根本から良くならない方の、原因のお話をしましたが、今回はより詳しく書き込みますね。 身体の筋肉・関節の痛みが長く続くと思っている方いませんか? 基本、人 ...