-
-
健康診断と病気と正常値(炎症反応)その⑥
健康診断の数字からわかる正常値と病気についてまとめました。 今回は『炎症反応』の数値です。 健康診断での数字の内容は今日でラストです。 ○CRP 0.6以下 体内で炎症がおきると数時間で ...
-
-
膝の怪我(靭帯・半月板)の症状は・・?
毎週土曜日はスポーツ疾患を書き込んできましたが、 本日は膝の靭帯・半月板損傷についてです。膝は前と後ろと止める『前十字靭帯・後十字靭帯』とあり、左右で止める『側副靭帯』と膝のクッションとなる『半月板』 ...
-
-
子供のスポーツマンに多い『オスグット病』とは・・・?
こんにちは。今日は『メキシコ国旗』の日となっております。 国旗の緑・白・赤にも理由があるようで、 緑・・・スペインからの独立 白・・・カトリックへの信仰 赤・・・民族の統一を象徴 のようですが、今年は ...
-
-
雨天前に痛みが現れる理由とは・・・。
2月16日は『天気図記念日』と言われて、日本初の天気図ができた日のようです。 寒さにも暑さにも弱い竹岡は気温の低い日は少しまいってしまう事が多いですが、 患者さんからの声ではよく『雨天前に関節痛』で悩 ...
-
-
スキー・スノーボードに多い怪我とは・・・?
2月15日でようやく中旬となりましたが、今日はカナダの国旗ができた日らしいです。カエデの葉がデザインされたものに変わった日ですが、スノーボードやスキーヤーが好む国のイメージが個人的に強い竹岡です。 & ...
-
-
膝の怪我で『体重を落としなさい』と言われたことないですか?
膝に痛みがあり『体重を落としなさい』と言われたことがありませんか? 2年前に50日間で10㎏落としました竹岡です。 体重を落としていくのに食事には気をつけましょう。マラソンで1㎏落とすためには運動・マ ...